忍者ブログ

セゾン投信とは

最近人気のセゾン投信にスポットを当てます! 月々積み立てしてる管理人です~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

投資は余裕資金がないとダメなのか?



▣投資は余裕資金でしましょうね????
いや~、よく聞く言葉です

確かに投資はリスクのあるものですから
普段の生活費を充ててしまうと いざ損失が生じた時に生活できなくなってしまい
解約しなくてはならなくなりますね

でも、逆にそんなに余裕のある生活をしてる人ってほとんどいないのではないでしょうか?

毎月のお給料から生活に必要なお金
保険の掛け金、各種ローンなど払っているうちに
もらったお給料は空っぽ・・・なんて人が殆どなんじゃないでしょうか





▣余裕資金をまっていると一生投資なんてできない
余裕資金が出来たら投資しよう!
なんて心構えでいると
いつまでたっても投資出来ないということになりかねません


毎月のお給料をもらって
そこから必要経費を差し引いて
あまったお金で投資をする
という発想を逆転させる必要があります!




▣お給料から先に投資にまわす逆転発想
毎月のお給料から
これだけなら何とか続けることができるという金額をはじき出すのです

それには一度家計を見直してみる必要があります

無駄な保険を解約したり
通ってもいないスポーツクラブを退会する
飲み会に行くのを一回減らす
外食を一回減らす

そんな見直しで月々5000円位は投資にまわせるのではないでしょうか


月々5,000円から始められるセゾン投信
こういった少額でのコツコツ積み立て投信にピッタリです

たった5000円でもバカになりません





▣30年後にはいくらになるのか
簡単な目安を書いておきます



毎月5000円で30年間ですと360回の積み立てを行うことになります
5000円×360回=180万円

この180万が積み立ての元本になります



これを積み立てながら30年間、年7%の利回りで運用できたとすると
30年後の合計額は588万324円になるんです


銀行に預けていたんでは到底かなわない額ですよね


だかこそ、少額でも月々積み立てて
時間を味方につけた運用が力を発揮するのです



 月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信




PR

毎月分配型で目先の利益を追いますか!?実はそれって




▣毎月分配型って?


この5年位で、もっとも個人投資家の人気を集めた投資信託のひとつが
毎月分配型ファンドだそうです

毎月分配型とは
読んで字のごとく、毎月毎月分配金を受け取ることができるファンドです

一見するとなんだかとっても嬉しいファンドに聞こえます
だって毎月ランチ代でもお小遣いが入ってくるのって嬉しいですよね




▣毎月が決算日


毎月分配型ファンドは毎月決算日が設けられてます
前月の決算日からっ今月の決算日までの一か月間の運用で生じた
利益の一部が投資家に還元されるのです

 
ただ!長期投資を前提にする場合
この毎月分配型のしくみは決して有利とは言えません!




▣目先の利益に人は惹かれる


多くの投資家が毎月分配型を受け入れ
こrまでの投資信託の歴史の中でも最大のヒットになりました

管理人もそうですが
人って目先の人参に弱いですよね

10年後、20年後に得られる大きな利益よりも
たとえ少額でも目先で受け取れる利益に惹かれるものです






▣実は不利な分配型


一方、投資信託会社からすれば
どうやって毎月分配金を支払っているんでしょうかね?

分配金を払う為にファンドに組み入れられてる資産の一部を
売却するなどして分配金の原資を作るのです

当然、組み入れ資産の一部でも売却する以上は
売却コストがかかってきます


それに分配金は受け取る際に税金が課せられます


つまり、毎月分配金を受け取るということは
税金面でもコスト面でも投資家にとっては不利な仕組みになっているのです



一番悲しいのは
長期投資のメリットである再投資効果が得られないことです!!

▶▶▶再投資効果についてはこちら
 
 
 
 
月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信


なにが便利かって、普段の銀行口座から無料で引き落としだから!



▣証券会社で面倒なこと


 普通、株や投資信託を買い付ける時って
証券会社にある自分の口座にいちいち入金しますよね

最初に証券会社に口座を開くと
自分だけに割り当てられた銀行口座もくっついてきて
そこにお金を入れるんです

だから自分がもし東京三菱UFJなどに口座をもってなくても
証券会社が決めた東京UFJ口座に入金しなくちゃいけないんです
これって手数料も結構かかるし、面倒だし・・・





▣普段使いの銀行口座が利用できるんです
 セゾン投信が人気な理由のひとつに 絶対にこれがあると思うんです


今まで自分が使ってきた給与振り込みの銀行でも
地方銀行でもなんでも大丈夫!

手数料ももちろん無料で引き落とししてくれちゃいます

この時代当たり前~って思いますけど
案外少ないんですよ、そういう会社


だからセゾン投信を始めるのに
新たに銀行口座を開いたり面倒なことはしなくてOK!なんです!



月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信



セゾン投信の中野社長って



画像お借りしちゃいました~

このお若い方がセゾン投信の社長中野さんです!
 

2007年3月15日
たった2本の長期投資型ファンドを
販売会社を通さないというスタイルで設定・運用・販売スタート

口座数は7万口座
運用資産総額は900億円を突破~!!





▣プロフィール
中野晴啓(なかの はるひろ) 氏

経歴

東京都、明治大学商学部卒
西武クレジット(現クレディセゾン)入社
インベストメント事業部長
2006年セゾン投信を設立し、2007年から現職。セゾン投信代表取締役社長






▣セゾン投信を直販にした理由

会社設立のモチベーションは既存の業界に対する憤りでした。
これは販売会社を経由してしか投資家は投信を購入できない
構造的なものに対する憤りです。

販売会社の本音は自分たちの手数料収入を得るという事に重点を置きがちで
どうしてもお客さまとの利益相反に傾いてしまうことがあります。

投資信託はそのためのツールでしかない。
投資信託の本来持っている魅力を発揮させるためには
作り手が販売会社を経由せず
直接お客さまに接する直接販売しかないと考えたわけです

 




 

なんて良い方なんでしょうう~!








▣新たにファンドを増やす予定は?
現在は
セゾン資産形成の達人ファンド

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
の2本の投資信託販売ですが
 当面は増やす予定はありません。
それはファンドの本数を増やすことで投資家に
選択肢という苦痛を与えることになると思っているからです

現在の2本のファンドをコアにして
そこで投資家に信頼を醸成していくことが大切です。

かなり長い目で見ていつかは2本のコアに
サテライトのファンドを加えることもあるかも知れませんが
あくまでコアは現在の2本です。


なるほど~、選択枠が沢山あると選ぶだけで苦労しちゃいますよね


このセゾン投信の中野社長ですが
いつもいつもあちこちでセミナーなどを開催してるんです
本当に一生懸命なんだな~って感心してしまいます

投資家のことを考えてくれてるセゾン投信ですね~






積み立て投信を選ぶ4つのポイント~つづき~

 


積み立て投信を選ぶ4つのポイントのつづきです




▣毎月分配型やテーマ型は避ける!
セゾン投信の中野社長
「基準価格の上昇よりも、分配金を出すことを重視する
毎月分配型などは資産形成には向いてません」

毎月分配型は運用がうまくいってない時に
元本を取り崩して分配金を出してることもあるんです



また、設定時に資金を集め、その後は資金流出し続ける傾向がある テーマ型なども
長期投資には向いてません
「20~30年後を見据え、緩やかに成長を続けることを前提とした
世界経済の恩恵を受けられるような
世界の株や債券などに分散して投資しましょう」セゾン投信中野社長






▣過去一年間で資金流入が続いているかに注目
投信積み立ては長期投資で資産を形成する方法なので
運用期間が限られている投信はNGです

運用期間が無制限のものを選びましょう

また、資金が緩やかに流入しているかどうかや
純資産の水準も注目のポイント



「資金が急激に減少するなどお金の出入りが激しいと
運用が損なわれて成績に影響する度合いは少なくありません

また純資産が少ない投信や減り続けている投信の場合
突然に運用中止となる可能性

も もちろん一時的に資金流出に陥ることもあるかもしれませんが
一年、半年などの期間で見たときに
トータルで資金流入が続いている投信を選びましょう」セゾン投信中野社長